SANNYの青い空の下で。

⛰️ 関西の山を中心に、楽しく山歩(さんぽ)した記録をブログにしました。⛰️

久しぶりの山歩き、大阪北摂 竜王山。

みなさま、覚えてお出でしょうか。

その昔、関西の低山を駆け巡っていた、SANNYと申す者です。(^^)

いやはや、今年の梅雨前に六甲に登ってから、、、4ヶ月、、、はは、登ってませんでした!(笑)色々ありましてね。^^;

今日は部屋の片隅に寂しく鎮座しておりましたザックを背負い、超〜久しぶりに山歩きをして来ました。

あまり遠くには行きたく無かったので、地元の大阪北摂の山、竜王山を選びました。

地元と言っても地方から関西に来た身としては

初めて登る山です。

 結果、ブランクがあり過ぎ?体力落ち過ぎ?で

竜王山〜摂津峡と言う所まで縦走するつもりが途中でまさかのエスケープ。^^;

去年は軽く20、30キロは山を歩いていたと言うのに、、(笑)

 と、いつもの通り、前振りが長くなりましたが、あ、懐かしい言い回しだ。(笑)

久しぶりの山歩きを撮影して来ましたので、宜しければご覧ください。

 多分これが竜王山です。下山後に麓の集落から撮影したので、たぶん竜王山です。違ったら御免なさい。^^; まさに低山、まあ良く言えば里山です。(笑)

 

f:id:SANNY7:20161015154810j:image

 (車作の集落からこんもりと盛り上がった竜王山を撮影)

以下、本文。

 

竜王山には西側にある忍頂寺と言うお寺さんを抜けて登って行きます。

あ、今まで山に登る都度、お寺や神社があると頂いていました御朱印、最初に購入した御朱印帳が今日、忍頂寺さんに頂いた御朱印で満願?となりました。ありがたい事です。(^^)

f:id:SANNY7:20161015160228j:image

これで忍頂寺と読むようです。奇怪な字だ。

流石は忍者、いや忍頂寺だ。(笑)

f:id:SANNY7:20161015160538j:image

f:id:SANNY7:20161015161007j:image

裏にあった神社さん?静謐な感じがしました。

f:id:SANNY7:20161015160516j:image

f:id:SANNY7:20161015160945j:image

狛犬さんの足から謎のビームが。

今日は足に来るぞとの暗示かな?(笑)

f:id:SANNY7:20161015160653j:image

この神社前で準備体操をして山歩き開始です。

いきなり石の参道が続きます。

f:id:SANNY7:20161015161357j:image

と、思ったら。

真っ二つに割れた岩を発見。

f:id:SANNY7:20161015161833j:image

手刀だ、トリャー!

f:id:SANNY7:20161015161917j:image

お約束です。(^^)

なんでも、岩の裂け目から薬師如来様が出現された、ありがたい岩だそうです。このバ、バチ当たりめが〜〜。^^; 

f:id:SANNY7:20161015161731j:image

この説明、後から見たので、もう手遅れです。(^^)

この先を少し進むと、今度は竜神様を祀った神社がありました。⛩

f:id:SANNY7:20161015163054j:image

お社の中には池があり、いかにも竜神が居そうな感じでした。

f:id:SANNY7:20161015163124j:image

あ、待てよ、この山の名前、竜王山じゃあ無いか〜。納得。

このお社を登ると竜王山山頂に到着しました。

⁈ は、早っ。(笑)

f:id:SANNY7:20161015174445j:image

案内図もありますね〜。

 f:id:SANNY7:20161015174419j:image

国鉄の文字に年代物なのが分かります。(^^)

f:id:SANNY7:20161015174539j:image

山頂にはこんな立派な展望台がありました。

f:id:SANNY7:20161015163923j:image

木造の螺旋階段で登って行きます。

f:id:SANNY7:20161015163828j:image

竜王山について。

f:id:SANNY7:20161015171837j:image

東海自然歩道の一部なんですね。

おー、終着点は関東の六甲、高尾山か。

よし!一発歩ききってやるか!、、無理です。

f:id:SANNY7:20161015172036j:image

で、展望台を登ると、この展望が待っていた‼︎

f:id:SANNY7:20161015164420j:image

今日は少し霞んで居ましたが、この天気、充分気持ちが良かったです。(^^)

f:id:SANNY7:20161015164614j:image

六甲も見える?まさか。(笑)

f:id:SANNY7:20161015164704j:image

でも地元の山なので、自分の家はかすかに見えました。(^^)

頂上の展望台を満喫した後は、さあ摂津峡を目指すぞ!^o^ と意気込むのでした。まあ残念な結果でしたけど、、。(笑)

うん?展望台の階段に何やら警告文が!

f:id:SANNY7:20161015175121j:image

く、熊ー!大阪の北摂に熊🐻が出る⁈マジか!

落ち着け、フ〜〜。

早速、ザックに付けてある熊鈴を鳴らしたのは言うまでもありません。^^;

 さっさと下山しよ〜〜っと。

途中にはハシゴが掛かった岩やら、岩の中に仏様がいたやら、やら、やら。

足早にいっぱい見ました。(^^)

f:id:SANNY7:20161015172544j:image

f:id:SANNY7:20161015172600j:image

さっきの割れた岩もですが、竜王山七不思議と言うらしい?です。たぶん。

里山らしく、道すがらシルバー層の方々と挨拶&お菓子を頂き、頂いたチョコレートがポケットの中で溶けないかヒヤヒヤしながら竜王山を下山して行きました。(笑)

 

下山して歩いて行くと山間部を繋ぐ大きな橋が見えて来ます。

f:id:SANNY7:20161015173541j:image

摂津峡には山を越えて行かなければなりません。あたりまえか、山歩きだものね。^^;

このあたりですでにだいぶダレて来てます。

(笑)

近くの造成工事のせいでダンプカーがひっきりなしに通る舗装道路を歩いて行くと、山に入る道を発見。

f:id:SANNY7:20161015174801j:image

f:id:SANNY7:20161015174957j:image

 越えて行く山は阿武山と言う名前なんですね。

山道も武士と書いてもののふの自然歩道とは古風ですなぁ〜。(^^)

さてさて、歩いて行くといきなりの渡渉。

f:id:SANNY7:20161015180127j:image

&、凄いキノコ?🍄 

f:id:SANNY7:20161015180223j:image

で、ここからが、今朝の狛犬さんの暗示が出ちゃいました。

足には疲れは無かったのてすが、なんと道迷いを連発したのでした。変な斜面を歩いたり、藪の中を突き進んだり、、、。本当にアブ山だ。

ここでかつての低山ハンターSANNYはかろうじて、山の鉄則を思い出したのです。そう!山で迷ったら引き返す。

ハイ、これが今日の顛末なのでした。(^^)

でもただでは帰りたくない僕は少し先にある滝を観に行ったのです。

f:id:SANNY7:20161015181119j:image

里山の中にある静かに流れる滝でした。

名前もこれまた竜。竜仙滝と言うのだそうです。

最後は、竜王山の麓にある里山集落の写真でお別れします。

f:id:SANNY7:20161015181648j:image

実りの秋ですか。

f:id:SANNY7:20161015182903j:image

f:id:SANNY7:20161015181721j:image

f:id:SANNY7:20161015181755j:image

もうススキが。

f:id:SANNY7:20161015182109j:image

少し色づいたかな。

f:id:SANNY7:20161015182218j:image

f:id:SANNY7:20161015182437j:image

摂津峡行きたかったな。

この集落の渓谷で我慢するか。(^^)

f:id:SANNY7:20161015182037j:image

山間の集落を見ているとなぜか心が和みます。

f:id:SANNY7:20161015182402j:image

この後、バスを2時間待って家路に帰るのでした。(^^) 🚌